6月6日(月)午後、Quantinuum社とICReDDの共同ワークショップが開催されました。当ワークショップでは、量子コンピューティングの化学分野への応用や、これからの共同研究プロジェクトに焦点を当て、発表30分+ディスカッション30分という構成で、下記のプログラムに沿って行われました。
13:00-14:00 Dr. Kentaro Yamamoto and Dr. Keisuke Kishida(Cambridge Quantum)
“Quantum computing applications toward near-term quantum advantages”
14:10-15:10 [Invited] Dr. Kenji Sugisaki(Osaka Metropolitan University)
“Quantum chemistry on quantum computers”
15:20-16:20 Dr. Masato Kobayashi(Hokkaido University)
“Development of electron correlation calculation method using annealing computation and Bayesian optimization”
16:30-17:30 Dr. Yuta Mizuno(Hokkaido University)
“Ising computing for chemical reaction pathway analysis”