山本 哲也

thumbnail image
山本 哲也
特任准教授
Co-PI (ルビンスタイングループ)
関連ウェブサイト
連絡先

tyamamoto atmark icredd.hokudai.ac.jp

マイケル・ルビンスタイン グループ
主任研究者
教員
  • thumbnail image
    山本 哲也
博士研究員

研究紹介

研究テーマ

遺伝子制御の物理

キーワード

遺伝子制御、転写、相分離、DNA(クロマチン)、界面、細胞分化・初期化
研究概要

多細胞生物は様々な種類の細胞から構成されていますが、それぞれの細胞は同じDNAを持っています。それぞれの細胞の「個性」は、どの遺伝子が活性で、どの遺伝子が不活性であるかということによります。我々は、遺伝子表現のダイナミクスがDNA(クロマチン)、RNA、タンパク質の構造やダイナミクスにどのように制御されているかということを理論的手法で研究しています。また、複製、分裂、スプライシングの物理にも研究を展開していきたいと考えています。ICReDDでは、本研究を推進しつつ、合成系に応用していきたいと考えています。

代表的な研究成果

  • Slow chromatin dynamics enhances promoter accessibility to transcriptional condensates
    Tetsuya Yamamoto, Takahiro Sakaue, Helmut Schiessel, Nucleic Acids Research, 2021, 49,  5017-5027
  • Paraspeckles are constructed as block copolymer micelles
    Tomohiro Yamazaki, Tetsuya Yamamoto, Hyura Yoshino, Sylvie Souquere, Shinichi Nakagawa, Gerard Pierron, Tetsuro Hirose, EMBO J, 2021, e107270
  • Phase separation driven by production of architectural RNA transcripts
    Tetsuya Yamamoto, Tomohiro Yamazaki, Tetsuro Hirose, Soft Matter, 2020, 16, 4692-4698
  • Osmotic mechanism of the loop extrusion process
    Tetsuya Yamamoto, Helmut Schiessel, PHYSICAL REVIEW E2017, 96, 030402(R)
    DOI: 10.1103/PhysRevE.96.030402
  • Transcription rates in DNA brushes
    Tetsuya Yamamoto, S. A. Safran, Soft Matter, 2015, 11, 3017-3021
    DOI: 10.1039/C4SM02871F