研究紹介
研究テーマ
AFIR法を用いた新規反応開発
キーワード
有機合成化学、新規反応開発
経歴
経歴書を参照願います。
関連情報
代表的な研究成果
- Synthesis of Bicyclo[1.1.1]pentane (BCP)-Based Straight-Shaped Diphosphine Ligands
H. Takano, H. Katsuyama, H. Hayashi, M. Harukawa, M. Tsurui, S. Shoji, Y. Hasegawa, S. Maeda, T. Mita, Angew. Chem., Int. Ed. 2023, 62, e202303435.
DOI: 10.1002/anie.202303435 - A Theory-driven Synthesis of Symmetric and Unsymmetric 1,2-Bis(diphenylphosphino)ethane Analogues via Radical Difunctionalization of Ethylene
H. Takano, H. Katsuyama, H. Hayashi, W. Kanna, Y. Harabuchi, S. Maeda, T. Mita, Nat. Commun. 2022, 13, 7034.
DOI: 10.1038/s41467-022-34546-5 - Prediction of High-Yielding Single-Step or Cascade Pericyclic Reactions for the Synthesis of Complex Synthetic Targets
T. Mita, H. Takano, H. Hayashi, W. Kanna, Y. Harabuchi, K. N. Houk, S. Maeda, J. Am. Chem. Soc. 2022, 144, 22985.
DOI: 10.1021/jacs.2c09830 - Radical Difunctionalization of Gaseous Ethylene Guided by Quantum Chemical Calculations: Selective Incorporation of Two Molecules of Ethylene
H. Takano, Y. You, H. Hayashi, Y. Harabuchi, S. Maeda, T. Mita, ACS Omega, 2021, 6, 33846-33854.
DOI: 10.1021/acsomega.1c05102 - 美多 剛, 前田 理, 髙野 秀明
“化合物の新規製造方法、新規化合物および金属触媒”
特願2021-131481, 2021年8月11日出願.
PCT/JP2022/ 30598, 2022年8月10日PCT出願. - Catalytic Enantioselective Synthesis of Axially Chiral Polycyclic Aromatic Hydrocarbons (PAHs) via Regioselective C-C Bond Activation of Biphenylenes
H. Takano, N. Shiozawa, Y. Imai, K. S. Kanyiva and T. Shibata, J. Am. Chem. Soc., 2020, 142, 4714-4722.
DOI: 10.1021/jacs.9b12205 - Recent Advances of Biphenylene: Synthesis, Reactions and Uses
H. Takano, T. Ito, K. S. Kanyiva, T. Shibata, Eur. J. Org. Chem., 2019, 2019, 2871–2883.
DOI: 10.1002/ejoc.201900111 - Regioselective Activation of a Sterically More Hindered C-C Bond of Biphenylenes Using an Alkene as Both a Directing Group and a Reaction Moiety
H. Takano, T. Ito, K. S. Kanyiva, T. Shibata, Chem. Eur. J., 2018, 24, 15173–15177.
DOI: 10.1002/chem.201804044 - DFT Studies on the Mechanism of the Iridium-Catalyzed Formal [4 + 1] Cycloaddition of Biphenylene with Alkenes
H. Takano, N. Sugimura, K. S. Kanyiva, T. Shibata, ACS Omega, 2017, 2, 5228–5234.
DOI: 10.1021/acsomega.7b00403 - Iridium-Catalyzed Formal [4+1] Cycloaddition of Biphenylenes with Alkenes Initiated by C-C Bond Cleavage for the Synthesis of 9,9-Disubstituted Fluorenes
H. Takano, K. S. Kanyiva, T. Shibata, Org.Lett., 2016, 18, 1860-1863.
DOI: 10.1021/acs.orglett.6b00619
関連する研究記事
- 歪んだ小分子からジホスフィン配位子を化学合成する新手法を開発
- プレスリリース 直線状リン配位子の合成に成功 〜歪んだプロペラン分子に光を照射して直線分子の合成に成功〜
- プレスリリース 二つの触媒の協働作用により光エネルギーから医薬品骨格を構築 〜安価なギ酸誘導体と安定な芳香環を光照射下反応させてα-アミノ酸の合成に成功〜
- プレスリリース 量子化学計算で、有機化合物の出発原料をゼロから予測 ~網羅的な逆合成解析により高収率な化学反応を予測~
- プレスリリース光電子移動触媒反応の触媒サイクル全貌を解明 ~交差シームの系統的探索を用いて反応メカニズムを計算~
- プレスリリース 医薬品合成等に使用される金属触媒の配位子合成に成功 ~量子化学計算により出発原料を特定し反応経路を予測~
- プレスリリース インシリコスクリーニングを駆使した化学反応の新しい開発戦略〜新規3成分反応によるフッ素化含窒素複素環骨格の合成に成功〜
- プレスリリース インドールなどの化学的に安定なヘテロ芳香環に 二酸化炭素を二分子導入する新手法を開発
- MANABIYA 成果 Pt(II) キラルジエン触媒を用いた、Pt(II)/Pt(IV) サイクルの反応機構によるエナンチオ選択的な[4+2]付加環化
- 計算科学主導によるエチレンガスのダブル官能基化反応
- パラダサイクルのカルボキシル化:量子化学計算と合成化学実験による新手法開発
- 計算科学により設計された、アミン、ジフルオロカルベン、二酸化炭素からのジフルオログリシン誘導体の合成