研究紹介
研究テーマ
AFIR法による新反応開発
キーワード
有機合成化学、有機金属化学、計算科学、生体機能関連化学、人工金属酵素
経歴
経歴(Curriculum Vitae)を参照願います。
関連情報
代表的な研究成果
- Revisiting the Electrochemical Carboxylation of Naphthalene with CO2: Selective Monocarboxylation of 2-Substituted Naphthalenes
V. K. Rawat, H. Hayashi, H. Katsuyama, S. R. Mangaonkar, T. Mita, Org. Lett. 2023, 25, 4231-4235.
DOI: 10.1021/acs.orglett.3c01033 - Photoredox/HAT-Catalyzed Dearomative Nucleophilic Addition of the CO2 Radical Anion to (Hetero)Aromatics
S. R. Mangaonkar, H. Hayashi, H. Takano, W. Kanna, S. Maeda, T. Mita, ACS Catal. 2023, 13, 2482-2488.
DOI: 10.1021/acscatal.2c06192 - Oxidation and Reduction Pathways in the Knowles Hydroamination via a Photoredox-Catalyzed Radical Reaction
Y. Harabuchi, H. Hayashi, H. Takano, T. Mita, S. Maeda, Angew. Chem., Int. Ed. 2023, 62, e202211936.
DOI: 10.1002/anie.202211936 - In Silico Reaction Screening with Difluorocarbene for N-Difluoroalkylative Dearomatization of Pyridines
H. Hayashi, H. Katsuyama, H. Takano, Y. Harabuchi, S. Maeda, T. Mita, Nat. Synth. 2022, 1, 804.
DOI: 10.1038/s44160-022-00128-y - Synthesis of Difluoroglycine Derivatives from Amines, Difluorocarbene, and CO2: Computational Design, Scope, and Application
H. Hayashi, H. Takano, H. Katsuyama, Y. Harabuchi, S. Maeda, T. Mita, Chem. Eur. J. 2021, 27, 10040.
DOI: 10.1002/chem.202100812 - Ruthenium-Catalyzed Cross-Selective Asymmetric Oxidative Coupling of Arenols
H. Hayashi, T. Ueno, C. Kim, T. Uchida, Org. Lett. 2020, 22, 1469.
DOI: 10.1021/acs.orglett.0c00048 - Chemoselective, Enzymatic C–H Bond Amination Catalyzed by a Cytochrome P450 Containing an Ir(Me)-PIX Cofactor
P. Dydio, H. M. Key, H. Hayashi, D. S. Clark, J. F. Hartwig, J. Am. Chem. Soc. 2017, 139, 1750.
DOI: 10.1021/jacs.6b11410 - High-Turnover Hypoiodite Catalysis for Asymmetric Synthesis of Tocopherols
M. Uyanik, H. Hayashi, K. Ishihara, Science 2014, 345, 291.
DOI: 10.1126/science.1254976
関連する研究記事
- プレスリリース 直線状リン配位子の合成に成功 〜歪んだプロペラン分子に光を照射して直線分子の合成に成功〜
- プレスリリース 二つの触媒の協働作用により光エネルギーから医薬品骨格を構築 〜安価なギ酸誘導体と安定な芳香環を光照射下反応させてα-アミノ酸の合成に成功〜
- プレスリリース 量子化学計算で、有機化合物の出発原料をゼロから予測 ~網羅的な逆合成解析により高収率な化学反応を予測~
- プレスリリース光電子移動触媒反応の触媒サイクル全貌を解明 ~交差シームの系統的探索を用いて反応メカニズムを計算~
- プレスリリース 医薬品合成等に使用される金属触媒の配位子合成に成功 ~量子化学計算により出発原料を特定し反応経路を予測~
- プレスリリース インシリコスクリーニングを駆使した化学反応の新しい開発戦略〜新規3成分反応によるフッ素化含窒素複素環骨格の合成に成功〜
- プレスリリース インドールなどの化学的に安定なヘテロ芳香環に 二酸化炭素を二分子導入する新手法を開発
- 計算科学主導によるエチレンガスのダブル官能基化反応
- パラダサイクルのカルボキシル化:量子化学計算と合成化学実験による新手法開発
- 計算科学により設計された、アミン、ジフルオロカルベン、二酸化炭素からのジフルオログリシン誘導体の合成